+ESSENCE.
快適で安全な家づくりに、
楽しさや、心地よさのエッセンスを。
住宅の基本性能【省エネ性能、耐震性能】を充実させながら、
心地よい暮らしと時代性のあるデザインやインテリアをご提案いたします。

01省エネ&エコ
ZEH基準の外皮平均熱貫流率0.6以下となる断熱性能でエネルギーロスを少なくし、部屋間の温度差、部屋の上下温度差の小さい心地よい空間を実現。
自然通風、日射遮蔽、太陽熱利用、自然採光、外構緑化を考慮したパッシブデザインで季節による熱負荷を抑制。

02耐震性能
震度6強から7相当の大地震後も安心して住み続けられる構造を耐震性能目標と考え、住宅性能表示制度における耐震等級3レベルの耐力壁量を配置。さらに全棟許容応力度計算により平面的な剛性バランスを確保し、経済的な柱、梁の断面寸法となるような構造計画とする。

03自然を感じる住まい
軒下のウッドデッキをリビングと連続させたアウトドアリビングを中心としたプランニング計画。
家に居ながら外部空間とつながり、内でも外でもない曖昧な中間領域が居心地の良い自然を感じる暮らしをご提案。

04暮らしを楽しむ
時代とともに変化する現代人のライフスタイルを間取りに反映させ、より暮らしを楽しむための遊び心で子育て世代にあった暮らし方、使い方をご提案。建築主のこだわりと時代性のあるデザインを取り入れた住宅。

未来を見据えた安心の
全棟長期優良住宅認定
長期優良住宅は、「長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅」であることを認定する国の基準です。数百年に一度は起こりうる規模の災害に遭遇しても倒壊しない・倒壊しても人命が奪われるような壊れ方をしない耐震性や耐火性、断熱性による省エネ性能、外壁や配管のメンテンナンス性などを基準とした高い基本性能が求められます。
国の厳格な基準に沿った
高い基本性能
国の厳格な基準により、耐震・耐久性能、省エネ性能、メンテナンス性といった高い基本性能が備わっています。
これらの基準に合わせて、長く快適に住み続けられる住宅をご提案します。
税制上の優遇措置が
受けられます
長期優良住宅に認定されることで、住宅ローンの控除や不動産取得税、固定資産税の減額など、様々な税制上の優遇措置が受けられます。
ABOUT
風間建築事務所について
代表取締役
1級建築士・宅地建物取引士・既存住宅状況調査技術者
風間 広大
私は子供のころからインテリアやファッションが好きでした。理工系が得意であった事もあり、芸術的でデザイン性のある建築分野に惹かれ、建築家の道に進みました。建築の専門学校を卒業後、県内大手のハウスメーカーに入社し数多くの新築計画に携わりました。その経験と様々な出会いを通して気づいた、私が大切にしている考え方があります。それは、「家づくりは断熱性能や耐震性能、設備性能といった基本性能は充実させた上で、そこに暮らしを楽しくする機能的なアイディアや時代性のあるデザインをプラス。そうすることが満足度の高い家づくりになる。」ということ。性能に偏ってもデザインに偏っても私の「信条」は実現しません。
私は結婚して今日までに2人の子供の父親になりました。夫婦にとって世界で一番大切な子供達が繋いでくれる家族の絆は、とても大切でかけがえのないものです。親元を離れるまでの限られた時間、子供と過ごす「今」を大切にしたい。家づくりを通して、「子供が、子供らしくのびのびと健やかに暮らせ、大人が子供と共に楽しく幸せな時間を過ごせる場所」を作りたいと考えています。
家族全員が後悔なく満足できる世界に一つだけの家づくりを目指して、お施主様と共に悩み、丁寧にお話しを重ねて理想をかたちづくります。思い描く夢のマイホーム計画についての考えをお聞かせ下さい。誠意をもって全力でお手伝いいたします。
TOPICS
新着情報